広告

primordial

(adj.)

14世紀後半、「源または始まりに関連する」という意味で、ラテン語の primordialis「まず最初に、原始的な」という言葉から派生し、ラテン語の primordium「始まり、原点、開始、起源」という言葉から来ています。これは、primus「最初」(prime(形容詞)を参照)と ordiri「始める」(order(名詞)を参照)の語幹から派生しています。 「最初に順序付けられ、最も早く、最初から存在する」という意味は1785年から存在します。関連語: Primordially。J.B.S.ハルダンの理論によると、約40億年前の地球上に存在したと信じられている条件で、生命が始まったとされる Primordial soup という名前は、1934年に登場しました。

また:late 14c.

関連するエントリー primordial

order
(n.)

c. 1200年頃、「宗教的規律の下に生活する人々の集団」という意味から、古フランス語で「地位、身分; 規則、規程; 宗教的秩序」(11c.)の意味を持つ「ordre」という言葉が生まれ、さらに古い「ordene」から派生し、ラテン語の「ordinem」(主格は「ordo」)「列、行列、階級; 連続体、様式、配列、定例」という意味になり、元々は「織機の糸の一列」を指していました。プロトイタリック語族の「*ordn-」から来ており、「列、秩序」という意味で、「ordiri」「織り始める」という意味であり(「primordial」と比べてください)、その起源ははっきりしていません。WatkinsはPIEの根「*ar-」"to fit together"の変形であると示唆しており、De Vaanはこれを「意味的に魅力的」としています。

この英語の語源は中世の概念を反映しており、「一定の統一されたランクや比率を持った体系」という意味で、建築から天使まであらゆるものに使われました。古英語では多くの同じアイデアを「endebyrdnes」という単語で表現していました。「公式の配置や、組織的なまたは調和のとれた配置」という概念から、「部品の適切または一貫した配置」という意味が生まれます(14世紀後半)。

「(世俗的な)コミュニティ内のランク」という意味で最初に記録されたのは1300年頃です。「規則的な順序や継続」という意味は14世紀後半から来ており、「命令、指示」という意味が最初に記録されたのは1540年代で、「物事を秩序だって維持するもの」という概念から来ています。軍隊や名誉を授与する団体は十字軍の騎士達の兄弟団から発展しました。

「お金を払ったり物品を届けるように書面で指示する」というビジネスや商取引の意味では1837年に証明されています。レストランで「食事や飲み物のリクエスト」としては1836年からあります。自然史において、分類学上、クラスのすぐ下でファミリーのすぐ上である「次」としては1760年から記録されています。「法の支配下にあるコミュニティの状態」という意味は15世紀後半からあります。

In order」"in proper sequence or arrangement"は1400年頃から、「out of order」"not in proper sequence or orderly arrangement"は1540年代からで、20世紀以降は主に機械的な意味合いがありますが、元々はそうではありませんでした(「帰宅すると、妻が非常に興奮しており、ピアス夫人やクニップといった女性達を娼婦呼ばわりし、何だかわからないことを言いがかりをつけていました」-ペピーズ、日記、1666年8月6日)。

フレーズ「in order to」"for the purpose of" (1650年代)は「順序」という語源の概念を保持しています。「In short order」"without delay"は1834年、アメリカ英語で、「order of battle」"arrangement and disposition of an army or fleet for the purposes of engagement"は1769年からの記録です。科学的・数学的な「order of magnitude」は1723年から証明されています。

prime
(adj.)

14世紀後半に使われ始めた「プライム」という言葉は、「最初の、オリジナルの、時間の上で最初の」という意味を持ち、古フランス語のprime、ラテン語のprimus(「最初の、一番目の、最初の部分」を意味し、比喩的には「主要な、主な;優れた、著名な、高貴な」の意味もあり、イタリア語やスペイン語のprimoの源ともなっています)から来ています。これは、プロト・イタリック語の*prismos(最上級形)、PIE(インド・ヨーロッパ祖語)の*preis-(「前に」の意味)から派生しており、その根元は*per-(1)(「前方に」を意味し、「前、最初、主要」を表します)です。

「非常に良質な、最高の優秀さを持つ」という意味で使われるようになったのは1400年頃です。「ランク、程度、重要性で最初の」という意味は1610年代に英語で使われ始めました。数学的な意味で(例えばprime number(素数)、1以外で割り切れない数としては1560年代からあります);prime meridian(本初子午線)(経度を測定するため地球の子午線、イギリスのグリニッジ)は1878年からです。Prime time(プライムタイム)は元々(およそ1500年頃に)「春の時期」を意味していましたが、放送において「最も多くの人がチューニングするピーク時」を指すようになったのは1961年からです。

広告

primordialのトレンド

広告

情報目的のみで、機械翻訳システムにより提供されています。元の文書はこちら:Etymology, origin and meaning of primordial

広告