広告

rapprochement

(n.)

"親密な関係の確立"、1809年、フランス語の rapprochement「再会、和解」から派生した言葉で、「近づける」という意味の rapprocher から来ています。"back, again"を意味する re-re- (参照))と aprocherapproach (v.)を参照)が結合しています。1880年代までは一般的にイタリック体で表記されていました。

また:1809

関連するエントリー rapprochement

approach
(v.)

1300年頃、「場所に近づく」ことを意味しており、14世紀後半には「時間的に近づく」「質や性格が近づく、似る、類似する」という意味でも使われるようになりました。アングロ-フランス語の approcher 、古フランス語の aprochier(12世紀、現代フランス語の approcher)は、後期ラテン語の appropiareadpropiare(「より近づく」の意)に由来し、ラテン語の ad(参照: ad-)と、後期ラテン語の propiare(比較級、ラテン語の prope 、「近く」の意、参照: propinquity)からなります。古英語の neahlæcan に取って代わられました。

rally
(v.1)

「急いで再びまとめるまたは秩序を回復する」という意味で、約1600年ごろに使われ始めた。フランス語のrallierから来ていて、これはさらに古フランス語のralier「再集結する、再び統一する」から派生している。「再び」という意味の接頭辞re-re-を参照)と、結びつけるという意味の単語alierally (動詞)を参照)が組み合わさった語である。

古フランス語(およびイタリア語)では、ra-はしばしば本来の接頭辞re-ad-が組み合わさった形で現れ、「ra」に続く子音が二重になることが多かった。例としてはrabbetrebateの同義異形語)、rappelrepealの同義異形語)がある。しかし、英語ではra-が接頭辞として認識されなかったため、古フランス語の単語は通常、英語でre-に戻った。ただし、Rallyrabbetは、アクセントが後退したためその例には当てはまらない。後の借用語(rappelrapprochementなど)では、単語がフランス語の形を維持する傾向にある。

自動詞としての意味「急いで集まる、秩序を取り戻す、活気づける、奮い立たせる」は1660年代から見られる。関連する用語:RalliedrallyingRallying-point「行動のために人々が集まる場所」は1798年までに使われるようになった。Rally round the flag(1862年)は、アメリカ南北戦争時の人気のあった歌「Battle Cry of Freedom」の一節です。

広告

rapprochementのトレンド

広告

情報目的のみで、機械翻訳システムにより提供されています。元の文書はこちら:Etymology, origin and meaning of rapprochement

広告

rapprochementの近くの辞書エントリー